2020年8月18日
-
主体性を持って
働くことができているか?主体性とは当事者意識と同じで
目の前の仕事に対して
自分がその仕事の
当事者だという意識をもって
働いているかということ自分がやる仕事なので
当事者であることは
当たり前だと思うが表面的な当事者ではなく
しっかりと
自分事として課題や解決方法
進め方を考えることが
できているか与えられた仕事を
早く正確にする
行動ではなくどうしたいか
どうすべきかと
自分で考えるという視点で与えられた仕事を
自分で進めて行くこと作業者マインドでは
主体性がない作業が出来たか
できなかったか早かったか
遅かったかなどしか
仕事の成果にブレがないこれは責任が
小さくなることにも繋がる組織として
主体性が集まる組織と
そうでない組織この違いで
企業の強さが
大きく変わる主体性を持たない
集まりでは自らが責任を持たず
互いに相互依存することが
常態化し何かトラブルがあっても
責任転嫁がはじまる誰のせいで問題が起きたか
など犯人探しが始まり
時間を無駄にしてしまうこれは組織全体で考えれば
重要でない論点であるそれよりも
なぜ起きたのか
どのようにすれば防げるか
が組織運営では大切である主体性を持つ人の集まりでは
自ら行動する文化が
育っているためこのような問題に対して
重要な論点
まぜ起きたのか
どうすれば防げるかに
焦点を当てることが
自然にできるこのように
当事者意識を持つことで
仕事に対して
責任を持つことができる言葉では簡単だが
思考に組み込む
行動に移す
ことは容易ではないしかし
このマインドを
持っているかいないかで
仕事の成果や達成感は
大きく変わってくると思う