雑記
-
お互いの持つ能力や知識、アイデア
を分かち合える存在を持つこと気心の知れた知恵と努力で
2名以上の協力グループが
必要不可欠となるそうすることにより
1+1 = 2
が5にも6にもなる自分と同等以上か
それ以上の能力がある人に
その分野の仕事を任せる一人では限界
外部委託が重要になってくる全部自分でやっても限界がある
自分一人ではたどり着けない
夢や目標のためには
マスターマインド=仲間
が必要となってくるではどのようなマスターマインドが重要か
1.自分には何が足りていないのか?
これを分析することで
自分にない能力を補ってもらえる2.メンバーに対して報酬を明らかにしておくこと
報酬はモチベーション維持に
大きく影響するメンバーのやる気や
動機付けになるため必ず伝える3.ミーティング・会議を定期的に行う
定期的な情報交換をしていないと
仕事は上手くいかない
常にお互いの状況を知っていることで
足並みはそろい生産性が上がる4.メンバー自身がそれぞれ自立していること
依存した関係では相手はやらされている感覚になり
相手が自主的に行動することはなくなる自分で一からやるのは効率が悪い
どのような仕事内容に
するかなど会社の生産性を
上げることを考えるそのために外注化が必要になってくる
時間はとても大切で
自分が不得意なことを
得意な人に外注したほうが生産性が上がる何でも自分でやるのではなく
周囲に得意な人はいないか?
外注できる業務はないか?
じっくり考え行動するお互いの持つ経験や知識、アイデアを
分かち合える存在を
持つことが成功のカギとなる -
少年野球あるある【母親編】10選+α
今回で最終回、少年野球あるある 第3回目として母親編をまとめてみました。
母は強し!と思うことが度々ありました。
「あるあるー」と共感してもらえれば幸いです。
それでは始めます!!!
母親編
・チームに1人は怖いママがいる
・スコアラーのママは特別
・グランドの礼してはいることに馴染めない
・たまにチームの応援に行くと新しい応援歌でついていけない
・チームの子は我が子と一緒でかわいい
・日焼け対策に敏感
・鞄の中にハサミ、絆創膏、頭痛薬なんでも入ってるママがいる
・甲子園球児に我が子を重ねて異常に感動
・応援の声が誰よりも大きい!
・監督やコーチのコーヒーの好みを完璧にマスター。
・息子の最後の試合「いままで応援してくれてありがとう」と言われ感激の涙。
どうでしたでしょうか?
どれも懐かしく、とても良い思い出です。
これで最後となりました。
数回に渡り付き合ってくださり、ありがとうございました!
-
少年野球あるある【父親編】10選+α
今回は、少年野球あるある 第2回目として父親編をまとめてみました。
もしかしたら父親の方が選手以上に楽しんでいるかもしれませんね!
「あるあるー」と共感してもらえれば幸いです。
それでは始めます!!!
父親編
・やたらと出しゃばる親父
・見てないときに大抵、我が子が活躍している
・何かしら理由をつけては飲み会が開催される
・親子試合で、大人げなく本気を出す
・負けた時、選手より落ち込む
・午後、サングラスしながら寝る しかもバレバレ
・大事な試合の審判に出る時は、子供以上に緊張している
・肩・肘・膝がボロボロ
・他のチームの母をチェック
・グランドでは我が子に対してとても厳しい
・子供たちより、長い付き合いになる
どうでしたでしょうか?
どれも懐かしく、とても良い思い出です。
最終回は母親編です。
乞うご期待!
-
今回から雑記で私もやっていた野球の話をまとめてみます。
題して、少年野球あるある 第1回目として選手編をまとめてみました。
毎週末グランドに出かけていましたが、野球中心の毎日に変わっていきました。
「あるあるー」と共感してもらえれば幸いです。
それでは始めます!!!
選手編
・外野フライを取ると異常に保護者が盛り上がる
・ノーアウト1,2塁は確実にバント
・スラパンを知らない選手がいる
・試合より遊んでる時の方が声が大きい
・下位打線の時の外野の守備位置がやたらと前すぎる
・ピッチャーの投球中に野手が謎の声をだす
・ヘルメットの下に帽子
・スライディングが地面に刺さる
・よけたバットにボールが当たる
・帽子のツバの真ん中が折れている
・オーバーソックスが踵から外れてスパイクからはみ出している
10個にまとめたつもりでしたが11個になってしまいました。
まだまだたくさんありますが、今回はこれで終わります。
次回は父親編です。
乞うご期待!